top of page

Supercentenarians 百寿者医療


本日は、フランス国立人口問題研究所で開催のSupercentenarians学会にて日本の百寿者医療費について発表された中西康裕先生と。

ビッグデータを用いて百寿者が亡くなるまでの間の医療費を解析した質の高いご発表にスタンフォードGRG老年学研究グループを始め、世界中の専門家ら質問攻めに。あまりの面白い内容に皆様(私も)大興奮!


今村知明先生とのご共著『医療現場のお金の話』メディカ出版も、Amazonランキングで3ヶ月間1位です。


定義

百寿者:100歳以上

超百寿者:105ー109歳

スーパーセンチナリアン:110歳以上



最新記事

すべて表示
マクロン大統領TV演説 ワクチン接種とデジタル証明提示の義務化

7月12日夜、フランスのマクロン大統領は、未接種者の間でのデルタ株急増を受け、 広義の医療従事者(当初予想されていた三師会・看護団体・介護士団体のみならず、患者・脆弱者・障害者と接する全ての職業従事者、これには付き添いやボランティア、病院・クリニック事務などの非医療系職員、...

 
 
 
M3.comで連載がスタートします。

本日、M3.com で記事が掲載されました。 今回は、フランスを中心に欧州比較もしてみました。 是非ご覧下さい。🤗 https://www.m3.com/news/iryoishin/742515

 
 
 
コロナ・ウィルス対策 マクロン大統領のTVスピーチ

マクロン大統領が重大宣言を発表します、と昨日からニュースで流れていました。非常事態宣言か、公共交通機関ストップか? と色々憶測が飛び交い、欧州全体不安に煽られて市場は大荒れ。(仏平均株価マイナス12,28%‼︎) スピーチの主旨は、 3/12 患者数2876、死亡者数61...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page